人気の英会話スクールである「トライズ(TORAIZ)」と「QQイングリッシュ(QQ English)」を5つの項目で比較してみました。
今回は、英会話スクールに入会する際に基本となる「1.料金」「2.レッスン形式」「3.教材の充実度」「4.講師陣」「5.期待できる効果」を徹底比較しています。
両社の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。
これからどちらに入会するか迷っている方の参考になれば幸いです。
「トライズ(TORAIZ)」と「QQイングリッシュ(QQ English)」を5つの項目で比較しました!
1.料金 | 月額料金、12か月一括料金で比較 |
2.レッスン形式 | 授業のスタイルや、オンラインの有無、学校数などを比較 |
3.教材 | 教材費や使いやすさで比較 |
4.講師陣 | 講師やコンサルタントの有無で比較 |
5.期待できる効果 | コース選択の有無、目指せる英語スキルについて比較 |
上記の5つの項目で、「トライズ」と「QQイングリッシュ」を比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「トライズ(TORAIZ)」と「QQイングリッシュ(QQ English)」を料金で比較!
※税込み価格 | トライズ | QQイングリッシュ |
月額料金 | ・3ヶ月プラン 月額131,181円 (一括払い:393,546円) ・6ヶ月プラン 月額92,015円 (一括払い:552,091円) ・12ヶ月プラン 月額 74,705円 (一括払い:896,455円) | 月4回 2,980円 月8回 4,980円 月16回 7,980円 月30回 10,980円 入会金・解約金:0円 |
入会金 | 55,000円 | 無料 |
解約金 | 途中解約保証 | 無料 |
【トライズ】
最も人気コース「英語コーチング本科」は「3か月・6か月・12か月のプランがあり、契約期間に応じて月額料金が異なります。
分割払いだと手数料が上乗せされるので、一括払いに比べて少し割高です。
【QQイングリッシュ】
入会金・解約金無料で、気軽にスタートできます。
月4回のコース~30回までのコースがあり、1回のレッスンが745円~366円。
ランチ代ぐらいのお値段で、ネイティブコーチとレッスンができます。
2.「トライズ(TORAIZ)」と「QQイングリッシュ(QQ English)」をレッスン形式で比較!
トライズ 英語コーチング本科コース | QQイングリッシュ | |
マンツーマン
(プライベートレッスン) | 週0~5回(選択制)
25分 | 週1回
50分 |
グループレッスン | ・フリートーク
受け放題(定員制) 50分 ・グループディスカッション 週0~1回(選択式) 50分 | なし
Cambridge Group Lesson for global kids(小学生向け) |
毎日の学習管理 | 専用システムを使って学習報告を提出(週5)
質問に対して専属コンサルタントが都度フィードバック | 特になし(オンライン以外は自主学習)
テキストを用いてレッスンの予習復習を自身で行うと効果的 |
オンライン | すべてのプログラムをオンラインでも受講可能 | Classroom独自のレッスン通信ツールを使用 |
スクール | ・東京(4校)
六本木 東京丸の内 新宿南口 銀座 ・神奈川(1校) 横浜西口 ・大阪(1校) 大阪梅田 ・愛知(1校) 名古屋 | なし |
【トライズ】
フリートークでのグループレッスンを受け放題なので、周りの受講生から刺激を受けつつ英語をアウトプットする機会を作れます。
【QQイングリッシュ】
独自のレッスン通信ツールを使用しており、高速回線でストレスフリーで受講可能です。
トライズ、QQイングリッシュともに、オンラインで完結します。
コロナ禍でも安心してレッスンを受けられますね。
3.「トライズ(TORAIZ)」と「QQイングリッシュ(QQ English)」を教材の充実度で比較!
トライズ | QQイングリッシュ | |
教材 | 市販教材 | オリジナル(市販教材も活用) |
教材費 | 必要 | カリキュラムに応じて無料ダウンロード可能 ※カランメソッドの場合、有料 |
使いやすさ | 自分に合ったものをプロが選定 | 目的やレベルに応じて選定 |
【トライズ】
市販の英語教材の中から最もふさわしいものを選定します。
実力に応じた教材が必要になるため、人によって金額は異なりますが教材費は自己負担となります。
オリジナル教材を使用しているスクールも多くありますが、オリジナル教材はバリエーションに限度があり、受講生一人ひとりに最適なものをご提供することができません。
トライズでは、あなたのゴールや英語力に合わせてプログラムをカスタマイズします。
最適な英語教材で学習いただくため、オリジナル教材ではなく、膨大な選択肢の中から選ぶことができる市販の教材を使用しています。
引用元:トライズ英語 公式サイト
【QQイングリッシュ】
市販教材も活用しますが、オリジナル教材(無料)があります。
カランメソッド教材が有料となりますが、カリキュラムに応じた教材は無料です。
4.「トライズ(TORAIZ)」と「QQイングリッシュ(QQ English)」を講師陣で比較!
トライズ | QQイングリッシュ | |
講師 | 専属のネイティブコーチ | 全員フィリピン人(正社員)全員がTESOLを持ったプロ教師 |
コンサルタントの有無 | 有り
専属のコンサルタントに学習マネジメントをしてもらえる | なし |
在籍数 | 記載なし | 1,300人 |
【トライズ】
一人ひとりに専属コンサルタントが付いて、学習マネジメントをしてもらえます。
英語学習を継続できるか不安な人にとっては、心強いサポートと言えます。
【QQイングリッシュ】
全員がTESOLを持ったプロ教師。
2週間先までレッスン予約を取れるため、忙しい方でも予約が取れないということが起こりにくいです。
5.「トライズ(TORAIZ)」と「QQイングリッシュ(QQ English)」を期待できる効果で比較!
トライズ | QQイングリッシュ | |
コース選択 | ・超初心者なら初級コンプリートメソッド ・初心者~中級者なら英語コーチング本科 ・上級者ならビジネス英語上級コース【特化型コース】 ・TOEIC対策プログラム ・国際学会・プレゼンコース | ・カランメソッド・日常英会話
・ビジネスイングリッシュ ・資格対策 ・キッズ向け |
目指せる英語レベル | ・ネイティブ並みの英語の発音は目指していない
・ビジネスでも通用する、”英語が話せる力”を身につける(英語コーチング本科の場合) | 現在の英語力と目標コースと学習期間によって最終的な成果は異なる |
獲得できる英語スキル | 現在の英語力と目標、コースと学習期間によって最終的な成果は異なる | 個々の状況により異なる |
【トライズ】
現段階のレベルや目標に応じて様々なコースが用意されています。
人によって目指すレベルが異なるため、最終的に期待できる効果は一概には言えません。
しかし、最も人気の「英語コーチング本科」の場合には、ビジネスで通用する英語スキルを身に付けることができます。
【QQイングリッシュ】
比較的長期的な目標に向かい着実にステップアップできます。
ライトに英語を学びたい人から、子ども向けのプランまで幅広いコースが設けられていました。
「トライズ(TORAIZ)」をおすすめの方はこんな人!
- 自分一人で学習を継続する自信のない人
- 最終的に目指している英語レベルが明確な人(ビジネスの場面で通用したい、TOEICで良い点を取りたい等)
- 対面でのレッスンを受けたい人
無料カウンセリングを予約する↓↓
「QQイングリッシュ(QQ English)」をおすすめの方はこんな人!
- 気軽にオンラインレッスンを受けてみたい人
- 資格対策や英会話の基礎を学びたい人
- 予算を抑え実践練習をこなしたい人
- オンラインで完結したい人
25分の無料レッスンを2回受けられます↓↓
まとめ
人気の英会話スクール「トライズ英語」と「QQイングリッシュ」の違いを5つご紹介してきました。
英会話スクールは非常にたくさんあるため、どこに入会するか迷われる方は今回の記事をぜひ参考にしてくださいね。
「トライズ英語」と「QQイングリッシュ」は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「イングリード」と「トライズ英語」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「イングリード(ENGLEAD)とトライズ(TORAIZ)を5つの項目で比較!どちらがおすすめ?」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。