人気の英会話スクールである「イングリード(ENGLEAD)」と「ワンコインイングリッシュ(One-Coin-English)」を5つの項目で比較してみました。
今回は、英会話スクールに入会する際に基本となる「1.料金」「2.レッスン形式」「3.教材の充実度」「4.講師陣」「5.期待できる効果」を徹底比較しています。
両社の良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらに入会するか迷っている方の参考になれば幸いです。
「イングリード(ENGLEAD)」と「ワンコインイングリッシュ(One-Coin-English)」を5つの項目で比較しました!
1.料金 | 月額料金、12か月一括料金で比較 |
2.レッスン形式 | 授業のスタイルや、オンラインの有無、学校数などを比較 |
3.教材の充実度 | 教材費や使いやすさで比較 |
4.講師陣 | 講師やコンサルタントの有無で比較 |
5.期待できる効果 | コース選択の有無、目指せる英語スキルについて比較 |
上記の5つの項目で、「イングリード」と「ワンコインイングリッシュ」を比較してみました。
知りたい項目からチェックできるよう、クリックして飛べるようになっています。
1.「イングリード(ENGLEAD)」と「ワンコインイングリッシュ(One-Coin-English)」を料金で比較!
※税込み価格 | イングリード | ワンコインイングリッシュ |
月額料金 | 110,000円 | ・グループレッスン
週1回4,950円~ 週3回9,350円 ・プライベートレッスン 月2回10,450円~ 月8回27,390円 ・ペアレッスン 月2回6,600円~ 月6回12,650円 |
入会金 | 55,000円 | 33,000円 |
解約金 | 0円 | 0円 |
【イングリード】
日本人の専属コーチが付き、週に1回のオンラインカウンセリングや、毎日無制限でチャットでのコーチングを受けられます。
コーチとマンツーマンで学習を進められるのが魅力ですね。
【ワンコインイングリッシュ】
マンツーマンから、グループレッスンまで、個々のレベルや目的に応じてコースを選択できます。
プライベートレッスンでは、業界最安値の1回3,080円で受講できるのが魅力。
2.「イングリード(ENGLEAD)」と「ワンコインイングリッシュ(One-Coin-English)」をレッスン形式で比較!
イングリード 英語コーチング本科コース | ワンコインイングリッシュ | |
マンツーマン(プライベートレッスン) | 日本人の専属コーチによるオンライン カウンセリング
(週1回 50分/回) 月8コマの「外国講師」によるオンラインレッスン | 業界最安値の授業料
(1回3,080円~) (ペアレッスンなら1人当たり1時間1,650円) |
グループレッスン | なし | 1回60分
4名~7名 |
毎日の学習管理 | 専属コーチとチャットツールを使ったデイリーコーチング
スマホアプリを使った学習管理LINEを使用した学習フォローアップ 学習管理アプリで日々の学習進捗状況の達成度を可視化 | なし |
オンライン | 全てのプロセスがオンラインで完結 | 対面からオンライン受講に切り替え可能 |
スクール | なし | 東京中心に10校
新宿・横浜・渋谷・五反田・池袋・吉祥寺・飯田橋・銀座・上野・三軒茶屋 |
【イングリード】
オンラインで完結するため、全世界どこからでも受講できるのが魅
LINEやチャットツールで、専属コーチと密にやり取りを行うため、挫折することなく確実に目標達成に近づけます。
【ワンコインイングリッシュ】
予定に合わせて対面レッスンからオンラインに切り替え可能で、振替制度もあるので通いやすいです。
プライベートレッスンが業界最安値の授業料で、ペアで受講することでさらに半額で受けられます。
費用を抑えたい人におすすめです。
3.「イングリード(ENGLEAD)」と「ワンコインイングリッシュ(One-Coin-English)」を教材の充実度で比較!
イングリード | ワンコインイングリッシュ | |
教材 | 市販教材 | 市販教材 |
教材費 | 必要 | 必要 |
使いやすさ | 自分に合ったものをプロが選定 | コースのレベルに応じて選定 |
【イングリード】
違反教材から、適切なものをプロが選定してくれます。
教材購入費は別途必要となります。
【ワンコインイングリッシュ】
市販教材を使用するため、必要に応じて教材費が必要となります。
レベル別にコースが分かれているので、レベルに応じた教材が指定されていました。
4.「イングリード(ENGLEAD)」と「ワンコインイングリッシュ(One-Coin-English)」を講師陣で比較!
イングリード | ワンコインイングリッシュ | |
講師 | 専属の日本人コーチ 自社でトレーニングを積んだ外国人講師 | 外国人講師 日本人講師 |
コンサルタントの有無 | あり 専属のコンサルタントが学習マネジメント | なし
(TOEIC対策コーチングプログラム) |
在籍数 | HP記載の日本人専属コーチ7人
その他多数のネイティブコーチが在籍 | 150名以上 |
【トライズ】
自社でトレーニングを受けた、選りすぐりの外国人講師によるレッスン。
英語学習のプロである専属コンサルタントに、日々の学習度合いをチェックしてもらえます。
忙しいビジネスマンでも、最短ルートで目標達成が可能。
【ワンコインイングリッシュ】
一般のレッスンにはコーチングがありません。
3カ月でスコア100点以上UPを目指す「TOEIC対策コーチングプログラム」のみ、コーチングがあります。
一般のコーチングスクールの約半額で受講でき、自分に合ったオリジナルカリキュラムで徹底的にサポートしてくれます。
英語ネイティブ以外の先生でも、高い採用基準(面接回数6回、採用率2.5%)をクリアしています。
5.「イングリード(ENGLEAD)」と「ワンコインイングリッシュ(One-Coin-English)」を期待できる効果で比較!
イングリード | ワンコインイングリッシュ | |
コース選択 | ・オンライン英語コーチング
・オンラインTOEIC点数保証コーチングコース (3ヶ月でTOEIC® L&R最大200点アップを保証) | ・グループレッスン
・プライベートレッスン ・ビジネス英会話 ・旅行英会話 ・TOEIC対策 |
目指せる英語レベル | 「相手の話す内容を理解できる力、自分自身の意思をアウトプットできる力」
・個々の目標に応じて達成可能 ・英語学習を通して自信を持ちたい ・日常英会話を習得したい ビジネスシーンで英語が使えるようになりたい | グローバル社会での異文化理解において「英語」をツールとして使いこなす |
獲得できる英語スキル | 日常やビジネスシーンで自信を持ってコミュニケーションが取れるレベル | 気軽に英語にふれあい、英語を話す心理的バリアを下げる |
【イングリード】
ビジネスシーンでの英語基礎力に重きを置いています。
最短1ヶ月から受講できるため、出張やプレゼンなど、明確な期日がある目標に対応できます。
相手が話す内容を理解し、伝えたいことをしっかりと英語にできる力を身に付けられます。
【ワンコインイングリッシュ】
通常の英会話レッスンの他に、特別レッスンがあります。
発音矯正、文法強化、会話力強化、ビジネス、TOEIC、トラベルなど
「ビジネス英会話」「旅行英会話」「TOEIC対策」など、目的に応じて学べます。
「イングリード(ENGLEAD)」がおすすめの方はこんな人!
- 自分一人で学習を継続する自信のない人
- 最終的に目指している英語レベルが明確な人(ビジネスの場面で通用したい、TOEICで良い点を取りたい等)
- 対面でのレッスンを受けたい人
・忙しい中でもしっかり勉強時間を確保したい人
プロカウンセラーによる英語力診断テストが無料で受けられます↓↓
「ワンコインイングリッシュ(One-Coin-English)」がおすすめの方はこんな人!
- 対面でレッスンを受けたい人
- リアルに会って一緒に学ぶ英語友達が欲しい人
- 格安留学サービスに興味がある人
- とにかく受講料を安く抑えたい人
お試しレッスンを受けてみる↓↓
まとめ
今回は人気の英会話スクール「イングリード」と「ワンコインイングリッシュ」の違いを5つご紹介してきました。
英会話スクールは非常にたくさんあるため、どこに入会するか迷われる方は今回の記事をぜひ参考にしてくださいね。
「イングリード」と「ワンコインイングリッシュ」は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「イングリード」と「トライズ」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「イングリード(ENGLEAD)とトライズ(TORAIZ)を5つの項目で比較!どちらがおすすめ?」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。